MATCH INFORMATION
試合情報

STARTING MEMBER
スターティングメンバー
10
中川 つかさ
2
佐藤 淑乃
5
山田 二千華
15
ロレイナ・メアリーズ・ダ・ シルバ
18
アチャラポーン・コンヨット
1
島村 春世
20
大工園 彩夏
RESERVE MEMBER
リザーブメンバー
3
塚田 しおり
4
廣田 あい
16
佐々木 遥子
7
甲 萌香
12
山内 美咲
13
和田 由紀子
マッチリポート
リーグの合間にやってきたアジアクラブ選手権優勝を経ての世界クラブ選手権。
まずは初戦。対するはアジアクラブでも対戦したベトナム代表LP Bank。
1セット目。
久しぶりのスターティングメンバー、ロレイナのブロックやブロックアウトを狙うスパイク、そしてアチャラポーンのスパイクで流れに乗ると序盤からリードする。だが初戦ということもあり少し硬さやミスも重なり10-7、さらに10-9まで点差を詰められ、タイムアウトを要求。タイムアウト後、島村のブロードで1本切ると、大工園のディフェンスから島村が続けて点数を決めていく。アチャラポーンのバックアタックも決まり16-10と点差を離す。さらに佐藤・ロレイナが要所で決めていき20-12に。20点以降、連続でブロックに阻まれ自分たちの攻撃が展開出来ない場面もあったが、2枚替えで入った廣田が高い打点を活かして決めチームを盛り上げる。最後は佐藤がしっかりと決め切り25-18で1セット目を先取した。
2セット目。
出だしロレイナが連続で決めていく。その後もアチャラポーンのインナーディフェンスからロレイナが決め先行。中盤、相手の粘りに苦戦しながらも山田のブロックから勢いにのり、佐藤も続けて決め、本日勢いに乗るロレイナも要所で得点を重ね、15-9とリードを広げる。アチャラポーンも相手のブロックを利用してコンスタントに得点を重ねる。佐藤のブロックも決まり22-14とすると、セット終盤もロレイナが打点高くスパイクを連続で決めていく。最後はアチャラポーンのスパイクがインナーコースにキレキレに決まり25-15。2セット目も取り切った。
3セット目。
出だし先行されるものの、ロレイナのサービスエースやアチャラポーンのブロックでチームは勢いにのる。ロレイナがバックからも強烈なスパイクを決め、佐藤も続けて決めていき10-4とリードする。佐藤のサービスエースもあり自分たちのリズムでゲームを展開していく。本日終始絶好調のロレイナが止まらずどんどん点数を決めていく。相手10番のサーブに崩される場面もあったが、ロレイナがライトからしっかりと決め相手にリズムを渡さない。2枚替えで入った塚田のサーブから島村がダイレクトを決めリードをさらに広げると、同じく2枚替えで入った廣田も高い打点から決めていく。その後も最後まで点差を詰められることなく25-13、セットカウント3-0で勝利した。
本日も応援ありがとうございました。世界クラブ選手権、まずは1勝目。明日はブラジルのチームとの対戦です。
クオリティの高い準備をして明日の試合に挑みます。応援よろしくお願いします!
#世界クラブ選手権
— NECレッドロケッツ川崎 (@nec_rr_official) December 17, 2024
本日の試合終了後の #ロレイナ・メアリーズ・ダ・シルバ 選手のコメントです🚀
▽NEXT GAME
12/18 Wed. 16:00 LIFT OFF 🇯🇵17:00
vs Dentil Praia Clube(ブラジル🇧🇷)
👕RED❤️(L:BLUE💙)#NECレッドロケッツ川崎 pic.twitter.com/IafALPJfVr