MATCH INFORMATION
試合情報

STARTING MEMBER
スターティングメンバー
10
中川 つかさ
2
佐藤 淑乃
5
山田 二千華
15
ロレイナ・メアリーズ・ダ・ シルバ
18
アチャラポーン・コンヨット
1
島村 春世
20
大工園 彩夏
RESERVE MEMBER
リザーブメンバー
3
塚田 しおり
4
廣田 あい
16
佐々木 遥子
7
甲 萌香
12
山内 美咲
13
和田 由紀子
マッチリポート
予選通過には負けられない、2日目はブラジル代表との1戦。
1セット目。
佐藤やロレイナのスパイクが決まるが、相手の攻撃に対応出来ず4-7と出だし、リードを許してしまう。高いブロック相手に、なかなか自分たちの攻撃がうまく出来ない展開となる。佐藤が助走に工夫をして点数を決めたり、中川の、コート幅9mをめいっぱい使ったトス回しから山田がブロードを決め点数を重ねる。だがその後なかなか点数を取れずに9-16と点差を広げられる。山田のサービスエース、ロレイナやアチャラポーンのスパイクで奮闘するものの、ブレイク出来ずに点差をつめることが出来ない。最後、山田のモンスターブロックでチームが盛り上がるが、追いつくことが出来ずに17-25と1セット目を落とした。
2セット目。
島村に代わり甲、アチャラポーンに代わり佐々木がコートに入る。序盤、連続で高いブロックに阻まれる展開。しかしロレイナが母国ブラジルチーム相手に意地のスパイクを連続で決めていく。中川のツーアタックや、佐藤も果敢に攻めてレフトから何度も決めていく。ロレイナの気迫溢れるスパイクでチームを引っ張り、中川のサーブで相手を崩しミスを引き出すと、9-11と少しずつ点差を詰めていく。大工園の相手を見てポジショニングしたディグからロレイナが決めると10-11となる。ここから点数の取り合いとなる。佐藤のバックアタック、山田のブロードでサイドアウトを重ね粘るものの、相手の高さにはなかなか対応出来ない。甲の速いスパイクそしてブロックが決まり18-20とチームは勢いづく。山内がリリーフサーバーで入ると、サーブで相手を崩し、確実なディフェンスからロレイナが決めブレイクに成功。中盤から終盤にかけて良い流れだったが、あと一歩追いつくことが出来ず23-25でこのセットも落としてしまう。
3セット目。
序盤、ディフェンスで粘るもののなかなか点数を取れない時間が続く。佐々木のスパイクで点を取るものの、サーバで崩され2-6となる。佐々木がうまく相手のコートに落としていくが、相手のコート幅の使い方と高さに対応できず点差を広げられる。山田も相手の空いているところに落としていき、更に甲の速い攻撃とミドルブロッカー陣が躍動する。中川のサービスエースやロレイナのスパイクで点数を重ねるものの、8-15と大量にリードされてしまう。さらに相手7番の強烈なサーブに連続で決められ、いつの間にか点差は10点差に。ここから追い上げをしようと大工園がナイスブロックフォローで粘り、佐藤がブロックを抜いて決めていく。ディフェンスで何度も何度も粘る場面もあったが、最後はブロックの上からスパイクを打たれ16-25。セットカウント0-3で敗れた。
本日も応援ありがとうございました。
まだまだ自分たちの上げていけるところはある、上げていかないといけないところがあることを実感した一戦でした。
次のゲームは、明日1日レスト日で空いて明後日12月20日の試合となります。
出だしから全員がエナジーを出し、戦っていけるよう準備します。応援よろしくお願いいたします。