NEC RED ROCKETS
  • 公式facebook
  • 公式X
  • 公式instagram
  • 公式youtube
  • 公式tiktok

MATCH INFORMATION

試合情報

SV LEAGUE

レギュラーラウンド

NEC
レッドロケッツ川崎

VS

SAGA久光スプリングス

SAGA久光スプリングス

SAGAアリーナ【ユニ:レッド(ホワイト)】

18-25

18-25

25-19

24-26

1

3

  • チケット購入
  • VOD配信

STARTING MEMBER

スターティングメンバー

  • 佐々木 遥子

    16

    佐々木 遥子

  • 島村 春世

    島村 春世

  • ロレイナ・メアリーズ・ダ・ シルバ

    15

    ロレイナ・メアリーズ・ダ・ シルバ

  • 佐藤 淑乃

    佐藤 淑乃

  • 山田 二千華

    山田 二千華

  • 中川 つかさ

    10

    中川 つかさ

  • 大工園 彩夏

    20

    大工園 彩夏

RESERVE MEMBER

リザーブメンバー

  • 3

    塚田 しおり

  • 13

    和田 由紀子

  • 12

    山内 美咲

  • 6

    澤田 由佳

  • 8

    野嶋 華澄

  • 17

    伊藤 一葉

  • 18

    アチャラポーン・コンヨット

マッチリポート

昨日の敗戦の悔しさから立て直して挑むSAGA久光スプリングスとの対戦2日目。

1セット目。
佐藤のスパイクから試合がスタート。ロレイナ・佐藤と続けて決め、島村が相手#1長岡選手を止めると5-2とリードする。その後も島村の早いクイックやロレイナの打点高いスパイク、佐々木もブロックや空いているスペースをうまく利用してスパイクを続けて決めると中川のサービスエースもあり10-5と点を重ねていく。さらに佐々木のディフェンスから佐藤の2段トスを2枚替えで入ったばかりの和田がうまく決めると、15-9とリードを広げる。中盤も和田のスパイク、そして大工園のディフェンスから和田が2段トスをあげ佐々木が決めていく。佐藤もバックからフロントからスパイクを決めると、山田のサービスエースも飛び出す。島村もラリーをうまく奥に決めると、その流れのまま最後はライトから島村が決め25-18で1セット目を先取した。

2セット目。
ロレイナのスパイクから、島村とロレイナがブロックで相手にプレッシャーをかけると連続得点していく。その後も島村や大工園のディフェンスが光り、なかなか自コートにボールが落ちない。しかしリードしてたものの、相手4番ステファニー選手に決められ7-7と同点となる。その後、佐藤のバックアタックやブロックで点を重ねる。佐々木のディフェンスから佐藤のコントロールショットが決まると14-9、その後、和田がブロック・フェイントと連続で決めると16-9とさらに点差を広げる。リリーフサーバーで入った山内もブレイクし役割を果たすと、佐々木がレフトから決め20点台に。だが、ここからパスが上手く返球出来ずに相手に勢いにのられ連続5得点を許してしまう。佐々木が打ち切り連続失点を止めると、佐藤・ロレイナ、そして島村のブロックで点を重ね、最後はロレイナが決め切り25-18で2セット目も連取した。

3セット目。
佐藤・ロレイナ・佐々木と序盤に決めていく。だが、相手の勢いになかなか攻撃を決めきることが出来ない時間が続く。スパイクが相手のブロックに阻まれると4連続失点で7-9とリードされ、本日初めて追う展開となる。その後もなかなか得点が決まらず10-15とさらに点差が開く。まずここで流れを変えるべくロレイナに替わって和田が入る。佐藤が相手をよく見て冷静に相手コートに落としていくがまだ点差は縮まらない。さらに中川に替わり塚田が入るが、相手12番深澤選手が止まらず14-19と点差を詰めることができない。その後も佐藤が奮闘するが、追いつくことが出来ず19-25でこのセットを落とす。

4セット目。
このセットスタートで入った和田や島村が序盤決めていく。先行するものの、5,000人以上の相手ホームの勢いに押される展開となる。しかしその雰囲気に飲まれることなく、佐々木や、中川のツーアタック、和田も相手ブロックの間を鋭く決めていく。和田が連続で決めていき、さらにサーブもノータッチエースで決めると14-11とリードする。しかし逆にここからサーブで崩され16-15となると、点数の取り合いとなる。ライトの打ち合いとなり和田が決めていくが、相手4番ステファニー選手を止めることがなかなか出来ず点を取られる。佐々木・山田も決めていくものの、24-24とデュースに突入。最後は両チーム共に拾い続ける激闘の中、佐藤と山田の2枚で4番ステファニー選手を止め最後の一点を取り切り26-24、セットカウント3-1で勝利した。

POM(Player Of the Match):和田選手

本日も会場で、配信で、中継で応援ありがとうございました!
来週のホームゲームも勝利して終盤戦を迎えれるようにまた準備していきます。
引き続き応援よろしくお願いします。



  • 順位表
  • 個人ランキング
  • 公式レポート