MATCH INFORMATION
試合情報
STARTING MEMBER
スターティングメンバー
5
山田 二千華
15
ロレイナ・メアリーズ・ダ・ シルバ
2
佐藤 淑乃
1
島村 春世
10
中川 つかさ
18
アチャラポーン・コンヨット
20
大工園 彩夏
RESERVE MEMBER
リザーブメンバー
3
塚田 しおり
13
和田 由紀子
12
山内 美咲
11
古谷 ちなみ
17
伊藤 一葉
8
野嶋 華澄
16
佐々木 遥子
マッチリポート
レギュラーラウンド最終戦。
1セット目。
佐藤のスパイクから試合がスタート。スタートで入ったアチャラポーンのスパイクや島村のクイックで点数を重ね先行するが、相手#1西川選手や#21志摩選手に決められ11-12でテクニカルタイムアウトを迎える。タイムアウト明け、ロレイナのスパイク、山田のサービスエースで13-12と逆転に成功すると、そのままアチャラポーンのスパイクで15-13とリードすると、から二枚替えで塚田と和田を投入。その後もアチャラポーンがブロックとスパイクを連続で決めていく。19-19と追いつかれるが、アチャラポーン・佐藤が奮闘し、最後は山田のサーブで相手を崩し島村がダイレクトを押し込み25-20で取った。
2セット目。
前半から点数の取り合いとなり、ロレイナが連続で決め、佐藤も続く。佐藤のサービスエースもあり12-11とするが、#3箕輪選手のサーブに崩され14-15と逆転される。その後なかなか点数を重ねることが出来ずに17-19で終盤を迎える。ロレイナのスパイクやアチャラポーンが得点をかさね22-22で追いつき、デュースまで粘るものの、最後取りきれずに25-27でこのセットを落とす。
3セット目。
前半、連続で大量に失点してしまい1-7で始まる。アチャラポーンも奮闘するがなかなか流れを掴めず4-11と他大量リードされる。ここで古谷を投入。攻守にわたりチームを鼓舞するプレーを魅せる。さらに伊藤もコートに入り、巻き返しを図っていく。佐藤の連続サービスエースで流れを引き寄せると古谷のスパイクも決まりブレイクに成功。和田も力強いスパイクで点を重ねる。2枚替えで塚田と山内が入り、さらに加速させていく。山内のスパイク、佐藤も決めていくが、後一歩届かず22-25で落とす。
4セット目。
相手のディフェンスの粘りやサーブに崩されなかなか流れを掴めないが、佐藤や島村、伊藤が決め点数を重ねる。しかし中盤もなかなかパスを返せず苦戦する展開。11-20と大差をつけられる。古谷や島村のスパイク、佐藤の1枚ブロックで勢いづく。古谷の落ち着いたパスから2枚替えで入った山内が決めていき点差を詰めたいが、相手の攻撃を止めることが出来ない。佐藤もコースを狙い決めていくが、最後まで追いつくことが出来ずに17-25。セットカウント1-3で破れた。
レギュラーシーズン、44試合沢山のご声援ありがとうございました。皆さんの応援があり、この44試合を戦うことご出来ました。レギュラーシーズンは2位という結果となり、クォーターファイナルとセミファイナルをホームで戦うことが出来ます。
皆さんとまた勝利をともに味わいたいと思うので、会場でともに戦っていただけますと幸いです。
またチャンピオンシップに向けて、チームが一つとなり準備していきます。
引き続き、温かいご声援のほどよろしくお願いいたします。