いつもNECレッドロケッツ川崎、ならびにNECレッドロケッツ川崎U15への温かいご声援を賜り、誠にありがとうございます。
10月4日~5日に開催された「2025 SV・V.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP supported by OPEN HOUSE GROUP」に、NECレッドロケッツ川崎U15が出場しました。
予選グループを2位で通過しましたが、準々決勝ではシーガルズジュニアU15にセットカウント0-2で敗れ、今大会を終えました。
ご声援いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
2025 SV-V.LEAGUE U15CHAMPIONSHIP supported by OPEN HOUSE GROUP
【予選グループ戦 結果】
vs PFUブルーキャッツU15
〇25 - 21
vs U15マーヴェラスジュニア
〇25 - 20
vs VC長野トライデンツ岡谷U15
●18 - 25
vs つくばユナイテッドSunGAIA U15
〇25 - 14
vs ヴィアティン三重U15北勢
〇25 - 6
vs U15近畿クラブスフィーダEHIME
〇25 - 9
vs カノアラウレアーズ福岡U15
〇25 - 14
【決勝トーナメント 準々決勝 結果】
vs シーガルズジュニアU15
●0 - 2 (14 - 25,16 - 25)
柳田光綺ヘッドコーチ コメント
10月4日・5日に開催された「2025 SV-V.LEAGUE U15CHAMPIONSHIP supported by OPEN HOUSE GROUP」に出場しました。
全31チーム、4グループに分かれて予選大会を行いました。予選リーグでは6勝1敗で2位通過にて決勝トーナメントへ進出。
準々決勝でシーガルズジュニアに敗れ、ベスト8で大会を終えました。
目標にしていた決勝大会に進むことは叶いませんでしたが、試合を重ねるごとに選手の成長を感じ、何より良い表情で試合を楽しむ姿を見せてくれたことで、実りの多い大会になったと感じています。
ヘッドコーチとして力不足を痛感しておりますが、試合に出続けた選手もいれば、途中から入る選手、1セット1プレーにかけてくれる選手、メンバーに入れなかった選手、それぞれの役割で頑張ってくれた選手が、今大会を経て大きく成長するときだと思うので、大会がなくとも選手自身が成長を実感できるように心を込めてサポートしていきたいと思います。
今後は、トップチームのコートオフィシャルでホームゲームをサポートしたり、エキシビジョンマッチで対戦相手のU15チームとの試合を行う予定です。
NEC川崎のCREWの皆さんにもお会いすることも増えますので、トップチームに引き続きU15チームも応援していただけますと幸いです。
今後さらに強化し、トップチームのように強くて愛されるチームを目指し、一人ひとりがバレーボーラーとしても人としても成長できるようなU15チームを目指していきたいと思います。
2日間、多大なるご支援・ご声援ありがとうございました。